


チヌ釣り名手・大知昭 ヒストリー 【第5話】釣技向上時代とウキの誕生

船からのアジのサビキ釣り/佐賀関沖(大分県大分市)

穴釣りでカサゴ/野井防波堤(島根県島根町野井)

チヌ釣り名手・大知昭 ヒストリー 【第4話】グレ熱中時代

潮筋でグレヒット!/日振島 日振7番(愛媛県宇和島市)

チヌ釣り名手・大知昭 ヒストリー 【第3話】G杯準優勝とグレ釣り

チヌ釣り名手・大知昭 ヒストリー 【第2話】トーナメントへの参戦

チヌ釣り名手・大知昭 ヒストリー 【第1回】名手のルーツと人生を変えた1匹

バケでサクラマスやマダラ/白老沖(北海道白老町)

由良半島で良型グレ&イサキ/由良半島 雨崎4番(愛媛県愛南町)

タイランドで渓流釣り/クウェー川(タイ王国カンチャナブリ)

一文字波止で良型含むチヌ5匹!/牛島 里浦一文字波止(香川県)

サクラマスのバケ釣り/白老沖(北海道白老町)

トルネード 黒鯛(ちぬ)ハリス〈解説/南 康史〉

ちょい投げで良型チヌ/宇島港(福岡県豊前市)

南康史 マスターモデルⅡ口太で50cmのグレをキャッチ!/御五神島(愛媛県宇和島市)
