
起きて外を見ると「お~曇り!」。これは砂浜でちょい投げのチャンスと思い、7月初旬にキスが釣れた宮浦の浜へ出掛けました。
「さて、キスは居るかな?」と思いながら30m先付近を探ります。すると「ブル、ブル!」とアタリ。でも、キスじゃないなぁと思いながらハンドルを回してあがってきたのはハゼ。

その後も次々とアタリますが、全てハゼ。海の中は秋へと変わっていました。
竿を振ったのは7時過ぎ~10時まで。曇りだからなんとか体がもちました。
夏休みも残りわずか。岡山市内から近いので、ファミリーでハゼ釣りに出掛けてみてはいかがでしょう。
釣ったハゼは南蛮漬けにするとたいへん美味しくいただけます。もちろん、ビールのおつまみにもバッチリです。

《マップ》
※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。

《釣行メモ》
| 釣行日 | 2017年8月22日 |
| 潮汐 | 大潮 |
| 満潮 | 09時58分 |
| 干潮 | 05時42分 |
| (三蟠/岡山市) | |
《使用タックル》
| 竿 | コンパクトロッド | |
| リール | スピニングリール2500番 | |
| 道糸 | PE0.8号 | |
| リーダー | フロロカーボン1.5号 | |
| ハリ | アスリートキス 6号 | ささめ針 |
《エサ》
| サシエ | アオムシ(細いタイプ) |


