9月になっても酷暑なのはここ数年始まった話ではないのですが、週末の午後の光は全然真夏。クマゼミもツクツクホウシもなかなか秋のお休みに入れなくて逆に気の毒な感じもします。
今回は、香川県の多度津から丸亀に母港を移した「Bait ball」さんに鯛ラバで乗せてもらって来ました。9月6日の事です。
まず丸亀駅に5年振りに付いて戸惑ったのは、ドーンと駅前に東横イン丸亀駅前が出来て、街中の東西に走る道に石畳みが敷かれて綺麗になった事。
そして、夜中というか朝の早い時間でも、あの腰のシッカリした讃岐うどんを冷やしうどんで食べる事の出来る店もある程なのです、早い時間というのは朝6時とかではなくて朝3時。まぁ週末とか大手町で飲んだお客さんが締めに讃岐うどんと言うパータンなのか、いい事です。
昭和バブルを彷彿させる元気の良さ! あれもこれも不健全と言う前に、遊びに行く元気を引き出してくれる街、そんな活気を感じました。
Bait ballの鯛ラバ船、集合&出船は未だ暗い5時30分でしたが、多度津からいい場所に移りましたねぇ。丸亀競艇場へ向かっての運河の出口。足場もシッカリしていて、前夜ナイトの競艇やっててこれなら駅前泊ってても楽しめますわ。

浅場から開始してひと流し目で張出で鯛ラバ放っていた左ミヨシさんにヒット。濁り気味の水面を走る真鯛は45cm ⒈5kgの良型で田口船長のアシストでタモに入りました。

船長に頂いた、裏オモテ違うカラーのネクタイを使用して、わたくしも第一投。すぐに小さいショウサイフグが当当たりましたが、これは夏の名残りの定番。気を取り直して三流し程巻き続けると、おさわりの微細なアタリながら18cm程のチャリ子「真鯛」が上がった。
「イケスにいれるか?」と船長から気遣いをいただいたけれど固辞してリリース。しばらくは船中こればっかりになったんで移動。
瀬戸大橋がドーンと見える辺りで、中浅場を中心に当てていく。左右ミヨシのお二人は、40cm、42cm、イネゴチ、48cm、38cm、アコウ、40cm、と流しごとに拾っていく。


しかし、都度都度ヘッドとネクタイを変えて攻めていて、アタリのネクタイのヒントはいただいていたにも関わらず、わたくしのヒットは遠い。
潮が極度に濁っていたんだそうな。
良くない条件の中で左大ドモの高校生さんが当てた。前の流しでバラシていたんで、慎重に慎重に。引きは間違いなく真鯛ですなぁ。くるりくるりと水面に緩く円を描いて45cmの真鯛浮上。


松岡スぺの無限ゼブラオレンジゴールドラメかぁ。でもこの高校生さんショウサイフグ、シロギス、イネゴチと上げていて、この真鯛で四目。この濁りの中でも折れない集中力は本当に脱帽もの、さすがです。
「なんとかわたくしも1枚」とあれこれ手持ちのネクタイをいじりましたがラストの浅場流しでも期待のと「トトン」が来ずに坊主敗退。今日みたいに秋口の濁りの酷い時は、真鯛にはエサが見えないのでエサを追えないし追わない。ネクタイの波動にある程度反応するものの食いが浅いよね。だから生きエビがあるといいんだが、昨日まで通過して行った台風15号の影響で、生きエビの入荷なしだったんだ今日は……。
船長さんの総括。やはり真鯛釣り奥深く、勉強になります。
13時すぎに沖上がりで船中鯛ラバ4人で8枚にアコウ、イネゴチ。Bait ballさん、渋くても釣らせます!



【旅釣り】真鯛煮付け定食&深夜うどん
さてさて今回の旅釣り、丸亀駅近くで大正時代からやっておられる「西竹食堂」さんで真鯛煮付けの定食。真鯛はわたくしだけ釣果寂しかったけれど、西竹食堂さんの定食はすごく良くて素晴らしい。ビール小瓶付けて2,000円以下。瀬戸内の旅行の夕食らしい逸品。


そして朝食は「うどん屋108」さん。朝3時迄やっていて、いやあうどん県丸亀ここにありです。冷やしうどん(中)、美味です。

そしてそして、いかフライ。ありませんでした。
丸亀駅併設のエースワンさんで「いかフライ無いですかねえ」、と聞いたら、こちらを紹介頂きました。マルエスさんのいか天大王。もちろん美味ですが、高知市大津のあぜち食品さんの焼きするめ、いずれも美味。うまいよホントに。今回はいかフライの東南方面の分布限度を見た程度。また次回探します。
《釣行メモ》
釣行日 | 2025年9月6日 |
遊漁船 | Baitball |
出船場所 | 香川県丸亀市富士見町2丁目9丸亀漁協前港の東側岸壁を北端迄入 |
潮汐 | 大潮 |
満潮 | 09時59分 |
干潮 | 04時33分 |
(多度津) |
釣りに最適な全国の潮見表・潮汐(シンプルで見やすい 釣りぽ潮見表)
《使用タックル》
・ロッド/小継金剛 1.86m(櫻井釣漁具)
・リール/23アドミラ 100XH(ダイワ)
・ライン/シグロン 0.8号(サンライン)
・ハリス/2stepTG80g 瀬戸内オレンジに芝エビ(START)