釣り場での撮影になれた元釣り雑誌記者が撮影
【釣りぽ】編集部では、釣行や釣り大会の動画や画像の撮影、釣り動画や釣り記事の作成を行っています。釣りの撮影に慣れた元釣り雑誌記者が撮影します。
釣行の動画(YouTube)や画像・テキスト、遠征釣行の動画や画像・記事、釣り大会の動画や画像・記事、釣具店や釣具メーカーのPR用動画やカタログ写真・記事など、釣りに関する撮影・作成全般に対応いたします。
釣りに慣れているからこその画像、動画を撮影します。依頼者のご意向に合わせて様々なシーンを撮影可能。
磯や船と言った環境にも慣れており、安全に撮影を行えます。
撮影のみでも、制作込みでもご依頼いただけます。個人、団体、メーカーを問わずお問い合わせください。
希望に合わせて渡船や遊漁船、釣り場のコーディネートも行えます。


《釣りぽ編集部撮影の特徴》
・元 釣り雑誌記者が撮影。企画に沿った撮影を行えます。様々な釣りの知識があるため、企画にあった撮影が可能です。
・瀬戸内海を中心とした中四国エリアでの撮影の場合、移動費など経費を大幅に抑えることも可能。
・天候に合わせた日程変更などにもできるだけ対応いたします(※応相談)
・中四国以外のエリアでの撮影も可能です。
YouTube向け動画や記事・WEB・カタログ用画像 撮影費(カメラ1人の場合)
・撮影2〜3時間/3万円〜
・撮影8時間程度/5万円〜10万円
・動画撮影・編集/10万円〜
※費用は撮影時間や内容によって大きく異なるため、お問い合わせください。
※移動費(交通費、渡船・遊漁船料)や宿泊費をともなう場合は別途必要。
撮影についての問合せ
下記のリンクからお問い合わせください。見積もりが必要な場合は、大まかな撮影内容を記載してください。
YouTube釣りぽチャンネル・WEB釣りぽでも紹介可能
【釣りぽYouTubeチャンネル】や【WEB釣りぽ】への掲載もできます。自身の釣り方や釣果、大会を幅広い人に見てもらえます。
幅広いユーザーからのアクセスがあるため販促のひとつとしての利用も可能です。
◯YouTube釣りぽチャンネル
https://www.youtube.com/@tsuripo
 ◯WEB釣りぽ
https://tsuripo.com

    
  
  
  
  
