とびしま海道でのアオリイカエギング/大崎下島〜豊島(広島県呉市)

フィッシュラボフィールドスタッフ 広島在住ライトゲームを主にショア・オフショアと活動中。

イレパク(和田純一)をフォローする

先日まで秋とは言え汗ばむ暑さが続いてましたが、ここ最近は朝晩も冷え込み晩秋って感じですね!

僕はエギングでは基本デイゲーム主体で狙うことが多いのですが、これからの時期は、ナイトゲームにおいての回遊個体撃ちをすることが増えてきます。

アオリイカは、500gを越えてくると流れやヨレに居てベイトを補食する個体が多くなります。とびしま街道の晩秋は、特にこの流れを攻略出来るかどうかがカギになってきます。

この日も地元広島県のとびしま海道へ足を運んで来ました!

狙いは、この時期らしい流れに付いた良型アオリイカ!

釣り場に着くと、大潮と言うこともあり…ゴーと音を立てて流れる程の激流! 本流筋と手前の潮がぶつかって出来てるヨレにエギを送り込んでやると…「ドスン!」と今の時期らしい個体が釣れてくれました。

ランガンスタイルでテンポ良く攻撃的なスタイルも良いですが、これからの時期はナイトゲームで激流場での回遊待ちの釣りでのサイズ狙いが楽しくなってきます!



《釣行メモ》

釣行日2019年10月28日
潮汐大潮
 満潮 21時48分
 干潮 15時46分
(呉市)

《使用タックル》

竿トリックジャーク704BORONアレス×スクイッドマニア
リールイグジストLT2500S-Cダイワ
ラインリアルデジテックス×8 0.4号YGKよつあみ
リーダー松田ブラックストリーム2.25号サンライン
エギDraw4 3.5号パープル/チェックマーブルオーナーばり

タイトルとURLをコピーしました