LBリールを使ったタイラバでロックフィッシュ/苫小牧沖及び沖堤防(北海道苫小牧市)

釣歴30年、得意なジャンルはキスの投げ釣りと船釣り全般です。特に、最近は全国各地でタイラバで遊んでます。メインフィールドは北部九州及び北海道です。海、淡水問わずいろいろな釣りにチャレンジし、特に、海釣りにおいては北海道のタイラバの普及、レバーブレーキを使用したスピニングタイラバの普及等に力を入れてます。

めじろん号をフォローする

カレイ五目でエゾメバルが多数ヒット

今回は午前中にカレイ五目、昼からボートロックタイラバに行きました。前日の時化と大雨のため、沖も沖堤防周りもいずれも濁りが酷く、魚の活性が低い状況でした。

カレイにはあまり向かない潮が速い日でもあり、この日のメインはエゾメバルになりました。この魚はメバルなだけに目が良いので、他の魚より早くルアーやエサを発見できるそうです。

群れにあたるとダブル、トリプルヒットという状況で、サイズは小さいものから大きいものまでいろいろで30cm近い良型も多数ヒット。結果的にはエゾメバルだけでなく、トウベツカジカ、宗八カレイ、マゾイ、ギスカジカなどいろいろと釣れて面白かったです。

昼からのボートロックは、前述のとおり濁りが酷く、夕方になるまでたまに誰かにヒットするような渋い状況でした。それでも夕方以降は誰かしらかにヒットするようになり、渋いながらも全員お土産を確保することができたようです。

今回のボートロックはスピニングタックルでレバーブレーキ付きスピニングリール(LBリール)を使用したタイラバでした。

特にクロソイのヒット時にはレバーブレーキのフォールでドンピシャでヒットさせることができました。今回の釣行でさらにこの釣り方を進化させることができたので、また次の釣行で活用したいです。

LBリールのボートロックタイラバ

今回は「スピニングタックルでこんなにフォールでのアタリを拾えるのか!」とレバーブレーキの性能に感心しました。

特に、セブンのマイスターフックと組み合わせることにより、スロージギングのようなフォールのヒットを演出できました。またベイトではできないキャストによる幅広い範囲の探索もでき、このシステムは非常に使えるとさらに実感がわきました。

キャストしてのカーブフォールやハンドル逆転のテンションフォール、従来のスピニングタックルと同様のフリーフォールを組み合わせて多様な攻略方法を導きだすことができます。

LBリールがほとんど浸透していない北海道では、使っていると不思議な感じで見られますが北の海の根魚には非常に効果のある攻略方法だと思います。

欲を言えば、ステラの4000番と同サイズのLBリール(ノーマルギアでSUTブレーキ搭載)があればさらにこの釣り方が発展すると思います。

LBリールでのボートロック(タイラバ)



《釣行メモ》

釣行日 2017年9月24日
潮汐 中潮
 満潮  05時19分
 干潮  11時07分
(苫小牧東)

《使用タックル》

◯カレイ五目

竿 天鰈幻1.8m がまかつ
リール オシアコンクエスト201PG シマノ
道糸 PE 1.2号

◯ボートロック

竿 OCEA炎月S641F シマノ
リール 17モアザン2510PE LBD ダイワ
道糸 PE 1号
リーダー 3〜4号
ハリ マイスターフック セブン
タイラバ セブンスライド40~80g セブン

タイラバを自作

ボートロックでは根掛かりが多発するため、ヘッドはセブンスライドの40gの無垢鉛から自作するのが一番ローコストです。

鉛は1パック2個入り200円ほどなので、これに塗装とシール、目玉を付け、ハヤブサ等の既製品のフックセットを付けると500円程度で制作可能です。既製品は1,000円以上するので、根掛かりが多くヘッドの損傷が激しいこの釣りにはコスト的にあまりお勧めできません。

写真は40gの製作に使うものではありませんが、自作にはこのようなものが必要です。

タイラバ自作の道具一例

タイラバ自作

タイラバ自作

《エサ》

サシエ アオイソメ
タイトルとURLをコピーしました