レジャーフィッシング編集部が釣りの疑問をフィールドで検証
『飛び出せ ジッケンショー!』
今回のテーマは、、、、、
『オキアミ3kg板(1/8切)には何匹入ってるの?』
フカセ釣りのマキエに使われる3kg板のオキアミ。よく使っている人でも、この中にオキアミが何匹入っているか知らないのでは?
300匹? 500匹? 1,000匹? 5,000匹? まったく想像できないので、編集部りょーたが実際に1匹1匹取り出して数えてみることに。さてオキアミは何匹入っていたのか?
これを知ったからと言って魚が釣れるわけではないけれど、けっこう驚く数かも。
《実験方法》
3kg板のオキアミを解凍して1匹1匹取り出して数えるだけ。
ずらーっと並んだオキアミを見てもらうためビニールシートにオキアミを1匹、1匹取り出して並べながら数えます。

できるだけ形をつぶさないように並べていったのですが・・・・
100匹ほど並べたところで北風がびゅーーっ!

並べたオキアミごとシートが飛ばされて強制終了・・・
この北風の中で数えるのは不可能と判断・・・。後日に持ち越しです。
《再実験》
数日後、今度は並べるのは諦めて本題の《オキアミの匹数》を数えることに集中。会社の駐輪場でバッカンからバッカンに移しながら数えました。

解凍したオキアミ3kg。りょーたが数えます
《実験結果》
黙々と数えていった結果、、、、
3㎏板の中のオキアミの数は
『8,025匹』
でした! ※シッポや頭だけのものは除く
みなさんが思ったよりもたくさんのオキアミが入ってたのでは?
数えたオキアミはりょーたの次回のフカセ釣りに使われたのでした。