2019年1月4日、大分県杵築市納屋港から遊漁船「そうや丸」にて豊後水道、佐賀関沖の関サバ・関アジ釣りへ行って来ました。
近年魚影の薄まっている関アジ関サバですが、今年は群のまとまりもなかなか良い状況。
当日も朝から終始反応があり40cmクラスの関アジがヒットします。小型も混じりますがなかなかの反応です。
ベイトの状況次第では大分ブランド魚・関サバの大型も混じります。
ただ水深が100m前後の深場なので、バラシをいかに減らすかが好釣果につながります。 特にアジはしっかり喰わせないと、深場からあげてる途中でどうしても口切れをしてしまいバレてしまいます。
キチッと喰わせるには、しっかり竿をシャクリ、撒き餌を充分に出して、アジ、サバの活性をあげて喰わせることが大事で、こうするとバラシも減る様な気がしました。
また、どうしても船中良く喰っているときは撒き餌を出すのが少なくなりがちですが、喰っている時こそ竿をよくシャクって撒き餌を効かせると周りとの釣果に差が出ます。
コマセワークがこの釣りのポイントでもあると思います。
潮によっては指示棚の1から2メール上で撒き餌を充分に出して、指示棚に下げて待つことで撒き餌と仕掛けを同調できます。
アジやサバだけでなく、ポイントによっては大型ヒラメや青物も喰ってきますので、小アジか掛かれば状況によってはヒラメ等のうれしいゲストも期待できます。この日も船中でヒラメが3枚あがってました。
50センチクラスの大サバと40センチクラスの関アジの良い釣果でした。
大分沖の関サバ関アジ釣りは今からますます良いシーズンを迎えます。
タチウオも良い状況ですが今しか狙えない寒の関アジ関アジもおすすめです。
刺身、塩焼、絶品です。刺身ももちろんですが、中アジは酢で締めて頂くのも良いですね。
《釣行メモ》
釣行日 | 2019年1月4日 |
潮汐 | 大潮 |
満潮 | 08時07分 |
干潮 | 13時44分 |
(大分) |