周防大島でアオリイカのランガンエギング/周防大島(山口県周防大島町)

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

サイズアップしてきたアオリイカを狙って、山口県の周防大島にランガン釣行しました。

まずは少し浅場のスロープにエギを投入して、すぐにシャクリを入れるとコロッケサイズのアオリイカが釣れました。その後もスミの中なのに元気の良いアオリイカに出会え、幸先良い状況となりました。

その後はアオリイカの反応なくなったので、ポイントを変えながら次々とランガンしていきました。コロッケサイズを数杯追加で終了となりました。小型のアオリイカはすみやかにリリースしました。

今後はさらに大きいアオリイカが釣れるようになります。

《釣行メモ》

釣行日 2025年10月11日
潮汐 中潮
 満潮  11時32分
 干潮  17時22分
(徳山・山口県周南市)

釣りに最適な全国の潮見表・潮汐(シンプルで見やすい 釣りぽ潮見表)

《使用タックル》

・ロッド/アサルトジェット 82ML(ゼスタ
・リール/セフィアSS C3000SDH(シマノ
・ライン/アーマードF+プロ 0.6号(DUEL
・リーダー/魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー 1.75号(DUEL
・エギ/アオリーQ アピールマスター 2.5号(ヨーヅリ

タイトルとURLをコピーしました