タイラバ初挑戦で2位入賞!/下津井沖(倉敷市)

GFG岡山、TEAM AIR ZONE所属。ちぬ釣りならば磯でも波止でも筏、ルアーでもの何でも屋♪その他、グレ、ブラックパス、シーバス等のソルトルアーも少々の変なオジサン

山本 照芳をフォローする

GFG中国のタイラバ大会で2位入賞した筆者(左)

2018年6月24日の日曜日に、いままでロッドはあっても挑戦した事の無かった「タイラバ」に初挑戦!

挑戦の場となったのはGFG(がまかつ ファングループ)中国『タイラバ 大会』です。

当日は、がまかつ ラグゼスタッフの方がタイラバ専用ロッド『ラグゼ桜幻』3本を参加者に提供してくださり、その一本 B68ML-solid.Fを使わせてもらいました。

初挑戦のタイラバでは、推定60cmオーバーの真鯛2匹をヒットさせるも、残り10mと6mでバラし。落胆しつつも40cmクラスの真鯛の引きやアコウの引きを堪能させてもらい、充実した釣りさせていただきました。

大会は2隻に分かれて我々のチームは50cmオーバーの真鯛は出ませんでしたが、一時はアコウ祭りになり、大きいのは50cmオーバーも飛び出して当日の他魚部の大物賞に。

一時はアコウ祭りに

優勝はもう一船で50cmオーバーを2枚揃えたGFGの先輩に。そして2位は当日のバラシ王たる私が恥ずかしながら入賞♪

(〃ω〃)>マジ恥ず♪

そんなこんなでチャンスがあれば逃した推定60cmオーバーを釣るために再挑戦したいと思います

(*´?`*)>タイラバ 楽すい♪

《釣行メモ》

釣行日2018年6月24日
潮汐若潮
 満潮 08時09分
 干潮 14時51分
(水島)

《使用タックル》

竿ラグゼ桜幻B68ML- solid.Fがまかつ
リールカルカッタシマノ
ラインスーパーブレイド5 0.8号サンライン
リーダートルネードVハード 3号サンライン
ルアー(タイラバ)桜幻 60g パジョンオレンジ/レッドインパクト スカートカーリー、ストレートのレッドがまかつ

 

タイトルとURLをコピーしました