船からの宗八ガレイ&黒ソイ/苫小牧沖(苫小牧市)

釣歴30年、得意なジャンルはキスの投げ釣りと船釣り全般です。特に、最近は全国各地でタイラバで遊んでます。メインフィールドは北部九州及び北海道です。海、淡水問わずいろいろな釣りにチャレンジし、特に、海釣りにおいては北海道のタイラバの普及、レバーブレーキを使用したスピニングタイラバの普及等に力を入れてます。

めじろん号をフォローする
宗八ガレイ 釣果 北海道

宗八ガレイ

今回は宗八ガレイと根魚のセットということで行ってきました。当初は宗八ガレイは少ししかせず、根魚メインで行くとのことで宗八ガレイ用の専用タックル一式と仕掛けを持っていかず、この前釣れた分もまだあるので適当に迷惑がかからない範囲でタイラバでもやって時間を潰そうかなと考えていました。

当日の集合は5時だったのですが、私以外は団体さんのお客のようで5時半に来ました。さすがにこれはマナー違反というか非常識だったので、待たされた船長と私はご立腹となりました。

集合した後にすぐに出港し、まずは宗八ガレイ狙い。船長が宗八ガレイが欲しいとのことですが道具一式持ってきていなかったので、タイラバのフックを分解し、緊急用の結節具セットからサルカン等を引っ張りだし、ショックリーダを使って針2本の仕掛けを作りました。

オモリはなかったので、一番下にタイラバを付けました。それはジギングサビキにタイラバを付ける初心者がやるそれと同じだったので、久しぶりに見たなぁと感慨深く感じました。

エサも当然持ち合わせていないため、持ってきていたニッコー化成の『激臭匂い玉 ダッピ―』を付けてやりました。この人工エサは前回宗八ガレイに行った際に使い、100枚以上の釣果があがったもので、今回も安定してヒットしてきました。やはり本物のエサにはかなわないのはありましたが、非常用としては使えると実感しています。

ニッコー化成 ダッピー 針外し セブン

ニッコー化成『ダッピー』に宗八ガレイがヒット。下はセブンの『針外し』

2時間ぐらいして根魚にシフトすると当初は渋かったものの1時間ほどすると食いが立ちヒットするようになりました。

今回はギスカジカの活性が非常に高い中、ここでタイラバで黒ソイを釣ることができました。最大は48cmで、当たる時合は予測していたものの狙い通りに出せたのでひと安心でした。

黒ソイ タイラバ

良型の黒ソイ

この黒ソイを釣ったパターンは、レバーブレーキを使用したスピニングタックルの応用で今年の北海道のタイラバの釣果をさらに上げるためのヒントとなるものでした。データとして非常に有用なものでした。

黒ソイのパターンはある程度読めてきた段階で、「食いが浅いのでとりあえず掛けるか」ということで、ヒットする直前の微妙な潮の流れの変化をリーリングから感じ取り読んでフッキングさせました。(魚がヒットする前は若干リズムというか糸を通して伝わる振動(音)が変わるので)

また10年ほど前にショアからのタイラバで遊んでいた時に、サバフグ相手にフッキングの練習(掛けタイラバならずフグラバ)をしていたのと、外房のひとつテンヤの経験が役に立ちました。

結局、根魚は1時間半ほどやって、その間、頻繁な根掛かりなどでポイント移動を繰り返したりで段々と活性が落ちていき、結局、いろいろと準備をしてきたものの、あまりまともにできなかったのが心残りでした。

この後も宗八ガレイをやって結局、宗八ガレイメインで根魚がおまけ程度で、かなり不完全燃焼でした。宗八ガレイは面白いのは面白いのですが、釣っていると飽きてきてしまうのと釣れすぎるので後処理が非常に大変になるため、釣果をセーブせざるを得ず楽しめないのがもったいないと思います。

朝に作った即席仕掛けで1日宗八ガレイを釣り続けたのを考えると、意外とこの怪しいジギングサビキもどきの仕掛けも北海道では有効なんだなと思いました(真鯛にはNGですが、宗八やスケソウダラには良いみたいです)。

不完全燃焼の釣行ですが、非常に有用なデータを取れて良かったです。今回立てた仮説が正しければ北海道の根魚狙いのタイラバが完成するので、次回以降の釣行でさらにテストをしてレバーブレーキを使用したスピニングタックルなどと同様に仕上げていきたいと思います。

宗八ガレイとは?

宗八ガレイ 釣果

宗八ガレイ

今回メインとなった宗八ガレイは、北海道では釣り物として船が専用で出るぐらい人気がありますが、サクラマスなどの釣りでは外道となります。

カレイと名が付いているものの、底付近にじっとしておらず、サバのように表層から底付近まで泳いでいます。非常に遊泳能力が高いため、一晩でかなりの距離を移動するぐらい変てこりんなカレイです。

しかも、群れが大きいことが多く、1匹ヒットすると10本針の仕掛けなどではフルにヒットし、入れ食いとなることも多々あります。

サイズは大きい物は50cmぐらいのものもいますが、普通は大きくても40cmぐらいです。仕掛けは釣具屋で専用品が売られているものの、船長達の話を聞くと何でも良いとのことでした。

食べると非常に美味しいカレイですが、ぬめりと匂いがきつく、釣って帰って捌くと家中が臭くなってしまうという問題もあります。

また、釣れすぎるということで、釣れるときは300枚などといった膨大な数が釣れ、大型クーラー2個が満タンなどよくある光景となっています。よく釣れ、美味しいので初心者の方や子供達には釣りを楽しむには非常にお勧めです。

道具は北海道で一般的な五目仕掛け用の竿で十分ですが、ジギングロッドなどでも代用が利きます。リールは電動リールかカウンター付のリールが必須です。(棚を外れると釣れなくなったり、群れが散ったりするので)

《釣行メモ》

釣行日 2018年4月7日
潮汐  小潮
 満潮  06時17分
 干潮  13時31分
(苫小牧東)

《使用タックル》

竿 ライトゲームリミテッドTYPE82 190H、炎月プレミアムS610MH、B77M  シマノ
リール オシアコンクエスト301HG、201PG、14ステラ4000PG  シマノ
ライン PE 1.2号〜1.5号
リーダー フロロ4〜5号
ハリ マイスターフック  ハヤブサ
ルアー  セブンスライド150g〜200g  セブン

《エサ》

サシエ  ダッピー 激臭匂い玉  ニッコー化成