食い渋る中でもタイラバで真鯛キャッチ!/玄界灘(長崎県壱岐)

(よしかわ とおる)。福岡市在住。タイラバ&ひとつテンヤが好きなソルトアングラー

吉川 徹をフォローする

2018年4月1日、乗っ込み真鯛を求めて、友人達と福岡市西区姪浜漁港より出船の「海遊丸」さんを利用にてタイラバに行って来ました。

船長の話しによると前日はかなり厳しい状況だったとの事。

釣行当日も、やはりかなりのタフコンディションでしたどうにか1枚掛ける事が出来ました!

玄界灘 真鯛 タイラバ

玄界灘 タイラバ 真鯛

 

《マップ》

※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。

《釣行メモ》

釣行日2018年4月1日
潮汐大潮
 満潮 09時36分
 干潮 15時31分
(対馬)

《使用タックル》

竿炎月SS B72M-Sシマノ
リールオシアコンクエスト200HGシマノ
ラインドンぺぺACS 0.8号300mゴーセン
ハリスラピノヴァフロロ 12ポンドラパラ
フックジガーライトマダイ向う合わせ 12号、11号オーナーばり
ルアータイガーバクバク 100g (フラッシュオレンジ)シマノ

※食いが渋かったのでフックのみオリジナルの長さの物に交換

《利用渡船》

海遊丸
タイトルとURLをコピーしました