乗っ込みあとにも良型が狙える釣り場/六島 前浦港沖波止(岡山県笠岡市)

釣りぽ編集部制作の記事です。※一部執筆記事もあり(本文最後に報告者を記載)。

釣りぽ編集部をフォローする
チヌを持つ美山さん 釣りぽ

「マルキユーチヌフェスティバルin岡山」にエントリーしていたのでよかったです」と美山さん

軽い仕掛けで浮きチヌを攻略

岡山県笠岡市の沖合の六島。ここは乗っ込みが終わったあとでも良型チヌがよく釣れるポイント。そんな六島にclub G’sの美山隆司さんが同クラブメンバーと一緒に良型チヌを狙って出かけた。

釣り場は六島の南側にある前浦港の沖波止。2本あり、小さな一文字波止に3名、くの字型の波止に美山さんが上がった。上がった時点で波止の周りには15cmから30cmのグレがたくさん見えており、エサ盗りはこれらになりそう。ただチヌの姿も波止際にチラチラと確認できた。

美山さんは波止のコーナー部に釣り座を構えた。この周囲で水深15mを超えるとのこと。海中の活性が高めなのでチヌが浮いていると考え、足元から20m沖までを軽めの全遊動仕掛けでゆっくり沈めながら探っていくことに。

この狙いが功を奏し、15m沖を狙ったときに美山さんにチヌがヒット! 表層に浮いていたグレがおとなしくなったと思った瞬間にウキ下の『GPC』が走るアタリがきた。アワせると竿が大きく曲がり、ひとめで良型と分かる強い引き。上がってきたのは50cmクラスのチヌだった。

「グレがおとなしくなったのはチヌが浮いたからでしょうね。『GPC』の入り方からして(チヌが)食ったのは3mくらいのタナだったと思います」

と説明してくれた美山さんはその後もチヌを追加。チヌの他にグレもキャッチして納竿した。

ほかの3人もナイスサイズを手にして、実績通りの釣果を上げることができた。ただ、例年ならもう少し数が上がるので今年は少し送れ気味なのだろうとのこと。これならもうしばらく楽しめそうだ。

良型チヌを持つ 六島

全員良型を手にできた

六島でチヌがヒット

エサ盗りをかわしてヒット

六島 チヌとのやり取り

強い引きを見せた良型チヌ

六島 沖波止で釣る

小波止(一文字波止)に上がった3名もヒット

《マップ》

※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。

六島の沖波止

釣り座の六島の前浦港の沖波止。沖波止には笠岡からの渡船を利用する。六島へは定期船が出ており、地波止でもチヌが釣れる

《釣行メモ》

釣行日2017年7月4日
潮汐若潮
 満潮 07時12分
 干潮 13時51分
(笠岡)

《使用タックル》

竿がま磯チヌスペシャル黒冴 0号 5.3mがまかつ
リールインパルト競技LBDダイワ
道糸磯スペシャル ファインフロートⅡ 1.5号サンライン
ハリストルネードKONG 1.5号サンライン
ウキMINAMIチヌスペシャル 0号
ナビGPCガルツ
ハリ掛かりすぎチヌ 2号がまかつ

《エサ》

サシエくわせオキアミスーパーハード BIGLマルキユー
マキエチヌパワームギスペシャル2袋、爆寄チヌ+オキアミ3kgマルキユー

《利用渡船》

さかえ丸http://www.ibara.ne.jp/~s_tosen/ 
タイトルとURLをコピーしました