周防大島の波止からチヌ&マダイ釣り/開作の波止(山口県周防大島町)

【釣りぽ編集部】の制作記事。基本的な釣り方や釣り場情報、イベント・キャンペーン情報を中心に紹介。

釣りぽ編集部をフォローする

山口県周防大島の開作の小波止場水門にチヌ、マダイを狙って釣行しました。

遅めの11時位から竿出ししましたが、真正面からの強風で竿もあおられながらの釣りになりました。道糸の管理に注意しながらの数投目に来ました! 30cm位のマダイです。

周防大島 マダイ釣り

その後も強風で釣り辛い我慢の釣りをしていると、手前でアタリが来ました! これもマダイでした。

そこで、少しタナを深めの竿1本半位にして再投入した数投目に来ました。ズシリとした重い引きに感動しながらやり取りして取り込んだのは48cmの乗っ込みチヌでした。

周防大島 開作で釣ったチヌ
周防大島 開作のチヌ

その後も、同じ仕掛けでチヌを数匹釣って納竿としました。

今回は乗っ込みシーズンだったためチヌ、マダイ共に撮影後にリリースしました。周防大島の波止場も乗っ込みチヌが釣れる様になりました。

《釣行メモ》

釣行日 2025年11月26日
潮汐 小潮
 満潮  09時44分
 干潮  02時08分
()

《使用タックル》

竿 トーナメントISO 1号1.5号(ダイワ
リール インパルト3000 バイターボ(ダイワ
道糸 アーマードF+プロ 0.6号(DUEL
ハリス 魚に見えないピンクフロロ磯ハリス 1.5号(DUEL
ウキ TGピースマスター 遠投 M 1号(DUEL
ハリ ナノグレ 5号(がまかつ

《エサ》

サシエ オキアミ半ボイル、オキアミ生、加工オキアミ
マキエ かめやオリジナル×1袋(かめや釣具)、グレテン×1袋(ヒロキュー)、オキアミ生 6kg

 

タイトルとURLをコピーしました