真夏の東京湾のマダコ釣り/海ほたる周辺(神奈川県川崎市)

釣歴30年、得意なジャンルはキスの投げ釣りと船釣り全般です。特に、最近は全国各地でタイラバで遊んでます。メインフィールドは北部九州及び北海道です。海、淡水問わずいろいろな釣りにチャレンジし、特に、海釣りにおいては北海道のタイラバの普及、レバーブレーキを使用したスピニングタイラバの普及等に力を入れてます。

めじろん号をフォローする

今回は東京湾のマダコ釣りに行きました。

東京湾の遊漁船のぼっちさん利用で、今回は海ほたるの周辺の海域での釣りでした。

最初のポイントに到着してすぐにタコがヒットするも残念ながらイイダコサイズでリリース。

その後、またヒットするもリリースサイズ。

そのうちにキープサイズが釣れ続くも、大型がヒットしなかったため場所移動をしました。

次のポイントでは、大型が乗りはするものの海底の岩にへばり付かれてなかなかはがせず苦戦しました。

しかも上がってきたタコは、タコ釣りのあるあるで大きな石を抱いてくる始末。しかし、ここで数を伸ばすことができ、最後は新しいポイントの開拓に行きました。

このポイントは、アタリは少ないものの、当れば比較的良型が多く、食べごろのタコが釣れて満足でした。

 

当日の釣果は、リリースを多数しながらも結局34ハイもキープできました。

東京湾のマダコは食べて良し、釣って良しで大満足の釣りでした。また行きたいと思いました。

リールはやはりロープロが良かったです。耐久性が必要かと思いオシコンの300番を使いましたが、竿とリールのバランスが悪く、何度もフッキングミスが発生しましたので。

ダイワ 快適船タコエギSS

使用した『快適船タコエギSS』

快適船タコエギ パッケージ

 



 

《釣行メモ》

釣行日2019年8月1日
潮汐大潮
 満潮 04時11分
 干潮 11時07分
(川崎)

《使用タックル》

竿メタリア エギタコ 170ダイワ
リールオシアコンクエスト301HGシマノ
道糸PE 2号
ハリスフロロカーボン 10号
ルアー快適船タコエギSS 赤ダイワ
ダイワ メタリア エギタコ 170

ダイワ メタリア エギタコ 170

27,500円(12/04 11:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

《遊漁船》

ぼっち
タイトルとURLをコピーしました