北西季節風が吹き荒れたなか、風裏で背中からの風となる箱浦漁港で越冬キスを狙いました。
私のキス釣りのスタイルはちょい投げ。射程距離はMaxで70メートル。それだけに、水深、潮通しなどポイントの条件が大切となります。
指先が痛い寒さのなか、完全防寒で竿を振ります。
狙いの潮筋までは約40m。潮筋の手前にも当たりが出るエリアがあって、この2つのエリアを集中して探ります。
夏の一気に食い込む当たりとは違って、つつくような当たりの後にブル、柔らかい穂先でそのアタリをとらえていきます。
10時~16時30分まで凍えながら頑張って写真の釣果となりました。
例年だと1月半ばまではコンスタントな釣果が期待できるポイントです。
《マップ》
※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。
《釣行メモ》
| 釣行日 | 2017年12月17日 |
| 潮汐 | 大潮 |
| 満潮 | 11時09分 |
| 干潮 | 04時36分 |
| (多度津) | |
《使用タックル》
| 竿 | コンパクトロッド | |
| リール | スピニングリール2500番 | |
| ライン | PE0.8号 | |
| リーダー | フロロカーボン1.5号 | |
| オモリ | 小型天秤、オモリ6号 | |
| ハリ | アスリートキス6号、7号 | ささめ針 |
《エサ》
| サシエ | アオムシ(3〜4cmにカット) |






