今日(2/16)は、仕事が振替休日なもんで、久しぶりに日振島へとグレの顔を見たく行ってきました。
日振島釣行でいつもお世話になっている「わかしお渡船」で行ってきました。降りた磯は「日振7番」。ここは上げ下げの両潮OKですが、満ち込み有利の磯です。今日は大潮の下げメインなので、急いで準備します。
今回も信頼のおけるファゾムさんの道糸『fathom BlueModel2.5(2.5号)』にハリス『fathom LEVEL2.5(2.5号)』を7メートル取り直結して仕掛けをハリスに通す、自分のスタイルで開始です。
釣り座から30メートル沖の潮筋をダイレクトに攻め、仕掛けを全部沈めて行く作戦。そうすると、3投目からラインが勢いよくバチバチ出て行き、35cm程の口太グレをゲット。
「これは最先良い」と思いながら同じところを攻めると2投目に同サイズをゲットしました。
しかしここからと言う所で潮止まりの時間を迎え、引きの潮では魚からの反応が無くなりました。納竿間際に本命潮になり、同サイズがポツポツ当たりましたが、ここでタイムアップになりました。
今回も型、数とも出せませんでしたが、色々と課題やスキルアップに繋がる良い釣行でした。しっかり修正して次の釣行に活かしていきたいです。
《マップ》
※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。
《釣行メモ》
| 釣行日 | 2018年2月11日 |
| 潮汐 | 大潮 |
| 満潮 | 08時07分 |
| 干潮 | 13時52分 |
| (宇和島) | |
《使用タックル》
| 竿 | ファイアブラッド グレ デリンジャー | シマノ |
| リール | BB-Xテクニウム(SUTブレーキタイプ) | シマノ |
| 道糸 | fathom BlueModel 2.5(2.5号) | ファゾム |
| ハリス | fathom LEVEL 2.5(2.5号) | ファゾム |
| ウキ | ファイヤブラッド ゼロピットDVC 00号 | シマノ |
| ハリ | 凄腕グレ 4号 | 金龍鉤 |
※ロングハリスの沈め釣り
《エサ》
《利用渡船》
| わかしお渡船 |




