イサキの仕掛け&釣り方

【釣りぽ編集部】の制作記事。基本的な釣り方や釣り場情報、イベント・キャンペーン情報を中心に紹介。

釣りぽ編集部をフォローする

イサキ【イサキ科】

イサキの釣り方
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

太平洋や宇和海など温暖な海域でよく釣れる。磯釣り、船釣りの人気ターゲットで、岩礁帯に生息し、初夏から秋には夜釣りも有望。イサギとも呼ばれる。

釣り方 フカセ釣り、カゴ釣り、船釣り
釣り場 磯、波止、船

イサキ カゴ釣り

釣り場/磯、波止

イサキのカゴ釣り仕掛け

釣り方

イサキはグレよりも深いタナに生息していることが多く、とくに良型になるほどその傾向が強い。そんなイサキを狙うのに適しているのがカゴ釣りだ。カゴにマキエ(アミエビやオキアミ)を詰めて深ダナまで沈めることができるので、マキエとサシエを同調させやすい。

カゴは金属カゴや反転カゴを使用する。金属カゴはパラパラとマキエがこぼれて長時間効果が持続するのが特徴。一方の反転カゴは下向きに反転して狙いのタナ(ウキ下)まで沈むと、一気にマキエを撒くことができる。また反転カゴを使うときはマキエとマキエでサシエを挟み込むと、沈下途中のエサ盗りの攻撃からサシエを守ることができる。状況によってカゴを使い分けて狙うとよい。

アタリが出たら糸フケを取り、しっかりアワセを入れる。ハリ掛かりしたら一定の速度でリールを巻いて寄せる。良型は玉網を使って取り込もう。

イサキ フカセ釣り

釣り場/磯、波止

イサキのフカセ釣り

釣り方

フカセ釣りでは昼夜ともに釣れるが、日中はグレよりも深めのタナでヒットすることが多い。小型は潮の中で表層を泳いでいることもあるが、良型は重めの仕掛けで深めのタナを狙うといい。

仕掛けは半遊動仕掛けが使いやすい。3B程度のガン玉をセットしておけば、深いタナまで仕掛けを入れやすい。夜釣りは多少浅めのタナでもヒットする。

マキエは基本的にグレと同じで、オキアミ、アミエビ、配合エサを混ぜたものを使う。ただエリアによっては配合エサが禁止されているところもあるので事前に調べておこう。イサキはアミエビを好んで捕食するので、アミエビを入れると集魚効果が高まる。

イサキがヒットしたらあまり強引にやり取りしないこと。口が切れやすいので、優しくやり取りして玉網を使って取り込もう。

イサキ 船釣り

釣り場/船

イサキの船釣り

釣り方

イサキの船釣りは、アミエビをカゴに詰めて狙うコマセ釣りが基本となる。ハリはおもにウイリーやサビキバリなどの擬似餌バリを使用するが、素バリにオキアミやアオムシを刺してもよい。3~4本バリで先端のハリだけエサを刺す場合もある。イサキが食い渋っているときはエサ釣りが有利。疑似餌バリの色によっても食いが違うので、何色か用意しておいて、その日の当たりカラーに合わせよう。

イサキは岩礁帯などに群れで生息している。そのため、とくに船釣りではタナ取りが重要となる。遊漁船の船長がタナを指示してくれるので、そのタナまで仕掛けを沈め、竿を軽くシャクってマキエを出し、その中に擬似餌バリ(エサ)が漂うようにする。

係留した船やイカダからイサキを狙う場合は、カゴ釣り用仕掛けを使う。アタリがなければウキ下をこまめに変えて、イサキのタナを早く見つけ出そう。

タイトルとURLをコピーしました