状況に合わせた仕掛け変更でチヌをキャッチ/徳山湾内の磯(山口県周防大島町)

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

○釣行日/2023年2月26日


この日は、寒チヌ狙いで山口県周南市・徳山湾湾内の磯にヒロキューモニターの外輪さんと釣行しました。

徳山湾内の磯からチヌを狙った

釣り開始2投目で38センチの寒チヌが釣れ、幸先の良いスタートとなりました。外輪さんも2枚のチヌに恵まれ更に追加と頑張ります!

しかし、潮が変わるとチヌのアタリだけでなくエサ取りのアタリさえなくなり、オキアミも白くなってあがって来るようになりました!

そこで仕掛けを変えます。ここまで使っていた3Bウキの半遊動仕掛けから全遊動仕掛けに変更した1投目に来ました! 久しぶりにチヌのアタリです。うれしい!

その後も全遊動仕掛けで、ウキ『TG ピースマスター遠投L00号』をゆっくり沈めていき、気がつけば5枚のチヌにありつけました。

しかし、その後は風も強くなり、全遊動仕掛けにもアタリがなくなりました。

そこで、風対策にとウキを1号に変えた重めの半遊動仕掛けにチェンジし、1投目に本日最後のチヌを釣ることができました。勉強になる満足の釣りとなりました。

○本日の仕掛け/道糸がデュエル『ハードコアパワーフカセ1.75号』、ウキはデュエル『ピースマスター遠投L00号〜1号』、ハリスはデュエル『フカセMAX1.5号』。道糸とハリスの結束にはデュエル『パワーノットサルカンM』を使いました。

 

《釣行メモ》

釣行日2023年2月26日
潮汐小潮
 満潮 12時14分
 干潮 06時20分
 (徳山)

《使用タックル》

竿がま磯 チヌ競技スペシャルⅣ 5.3m(がまかつ
リールBB-Xテクニウム 3000番スットブレーキ右タイプ(シマノ
道糸HARDCORE パワーフカセ 1.75号(DUEL
ハリスH.D.CARBON フカセMAX 1.5号(DUEL
ウキTGピースマスター遠投 00号〜1号(DUEL
ハリナノグレ5号(がまかつ

 

《使用したエサ》

サシエ生イキくん ツインパック 半ボイル(ヒロキュー)、ムキエモン(浜市)、練りエサ(マルキユー
マキエチヌテン×2袋(ヒロキュー)、 かめやオリジナル×1袋 (かめや釣具)+オキアミ生6キロ

 

タイトルとURLをコピーしました