6月26日(土)、コロナ禍による岡山県の緊急事態宣言が明け、いつも一緒に同行してくれる湯浅健司さんと日生に釣行しました。
この日は11時頃が満潮で、潮位の高い時に実績がある「鶴島の北の桟橋」へと上がります。
ポイントへ着くなり、「今日の海はいつもと違う。」と感じます。たいへん潮が澄んでいます。
釣りをしていて気持ちはいいのですが、岡山県の海では程よい濁りのある方が釣果の良い事が多いので、今日の潮色は嫌な予感がし、その予感は的中します。
私が釣りの準備を終えるまでに湯浅さんは5投ほど仕掛けを流して、モーニングチヌを掛けるのがいつものパターンなのですが、この日は釣れません。
仕掛けの準備が出来た私も釣りを開始します。浮力BBのウキ『松山LL』にBとG4のガン玉をつけた半誘導仕掛けです。この仕掛けを使うとウキが潮に馴染んだ時のなんとも言えない漂う感覚を感じるのですが、今日は仕掛けが潮を噛んでおらず回収時に海面からスッと引きはがされてしまいます。
やはり潮の色が澄んでいたのは、真水が流れ込んでいたのが原因のようです。そのため、かなりの二枚潮になっています。
次に真水が入っているのは海面下数十cmだけと予想し、仕掛けにガン玉G6を追加してみると、これではスッと沈んでしまいます。今度はG8 に交換すると、ある程度沈んだところでウキが止まります。丁度、塩分濃度が変わる境目でウキが漂い、水潮を突破して底潮と同じ速さで流れていくようになりました。
すると、この仕掛けが的中し一枚目のチヌが掛かりました。これは43cmで最初の一枚にしては上出来のサイズです。
その後も、水潮の層を突破して塩分濃度が濃くなったところでうまくウキが漂った時にはチヌのアタリが連発しました。
しばらくして潮位が高くなるにつれ、上潮と底潮がうまく同じ方向へと流れていくようになったので、G8 のジンタンを取り外しウキに余浮力を持たせました。
海の中のラインが潮を受けるように道糸を操作してやり、うまくウキがなじむと面白いようにチヌが掛かり、納竿してみれば50cmを頭にたくさんのチヌが釣れました。
湯浅さんも同じような好釣果をあげており、ここのポテンシャルの高さを感じながら納竿しました。
《釣行メモ》
釣行日 | 2021年6月26日 |
潮汐 | 大潮 |
満潮 | 06時19分 |
干潮 | 10時57分 |
(宇野港) |
《使用タックル》
竿 | がま磯 インテッサGⅤ 06-5.3m | がまかつ |
リール | BB-X テクニウム 2500DXGS LEFT | シマノ |
道糸 | 松田スペシャル競技 ブラックストリームマークX 2.0号 | サンライン |
ハリス | 松田スペシャル競技 パワーストリーム 1.75号 | サンライン |
ウキ | 松山LL 浮力BB | サンライン |
ハリ | チヌエース 3号 | がまかつ |