江田島の秋チヌ狙いで良型グレとチヌ/小田漁港(広島県江田島市)

広島の陸路で行ける島、江田島をメインに活動しているマグmagです!
フカセ釣りを始めて数年が経ち、磯や波止から釣りを楽しんでいます。
ブログ 『マグmagの釣り日誌!』 https://ameblo.jp/magmag6313/

マグmagをフォローする

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/wp429971/tsuripo.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/wp429971/tsuripo.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/wp429971/tsuripo.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/wp429971/tsuripo.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

皆様お疲れさまです。マグmagです。

先日合間を縫って秋チヌを狙いに行ってまいりました。

はじめたのは12時半。納竿予定は15時半の短時間アタックです。

ここは餌取りが多いので足元、少し沖 さらに離した本命と撒き餌を打ち分けます。

風が強く、ウキはgartz(ガルツ)の『飛攻黒鯛』3Bをチョイス。

小田漁港 江田島 釣り

 

海もだいぶ季節が変わり、エサ取りもそこまではうるさくありません。サシエはオキアミの生やボイルをローテーションしながら探っていきます。

棚は竿1.5本に設定していましたが、エサだけ取られていくので1本程度まで変更。

風に押されて二枚潮になっているのでハリスにガン玉を足して、仕掛けをしっかり立たせたまま流していきます。

するとボイルをつけたウキが消し込みました。

重量感はほどほどですが引きが直線的な感じで強い。寄ってくるとさらにしつこく突っ込みます。

ジリジリと浮かせた正体はなんとグレ! 30cmをこえた丸々とした個体でした。

グレ 釣果 小田漁港

 

さらに手返しを続けると、チャリコが釣れてきました。

潮が良くなったかと思い、さらにエサ取りが沖を嫌がる動きをしていました。

ここでサシエに練りエサをつけ、仕掛けが立つとゆっくり沈ませながら探っていきます。

すると道糸を引っ張るアタリ。

釣れてきたのは小さいですが本命のチヌ!

さらに手返しを続け、少しだけサイズアップしたチヌをゲット!

江田島で釣れたチヌ

 

納竿間際にもう1匹グレを追加して終了としました。

江田島のグレ

 

ようやく江田島の海に秋がやってきているようです。皆さんも是非狙ってみてください。

《釣行メモ》

釣行日 2020年8月18日
潮汐 若潮
 満潮  06時11分
 干潮  12時23分
  (呉)

《使用タックル》

竿 銀狼王牙 1-53 ダイワ
リール トーナメントISO 3000HLBD ダイワ
道糸 磯スペシャル テクニシャンNEO サンライン
ハリス トルネード松田スペシャル ブラックストリーム 1.25号 サンライン
ウキ 飛攻黒鯛 3B ガルツ
ハリ 銀狼チヌSS エアーマルチ ダイワ

《使用したエサ》

サシエ オキアミ生、自作ボイル、自作練りエサ赤・黄色  
マキエ チヌベスト、チヌの道、パン粉 マルキユー
タイトルとURLをコピーしました