釣り大会でチヌ及びグレをキャッチ/怒和島 テトラ(愛媛県松山市:出港は山口県周防大島)

/釣研究所2056。広島県廿日市在住。デュエル フィールドテスター

釣研究所2056をフォローする

2020年10月25日は「1091」さんの月例大会に、クラブメンバー太夫本さんご兄弟と私、釣友の浦本さんとで参加しました‼️(^-^)

 

私は、抽選くじで17番目で怒和島のテトラ周りの釣り場でした‼️(^-^)v

怒和島のテトラ

釣り場について早々に仕掛け作りをして釣り開始です。

でもなかなか難しい潮で、バリ(アイゴ)、ハギ、特大サヨリ、イソベラなどの猛攻で、グレはまともに釣れません。

 

仕掛けを何度も作り替えたり、遠投したりと工夫しながら、なんとか27センチ~37センチのグレ4枚と、30センチ~42センチのチヌを33枚釣ることが出来ました‼️\(^^)/

怒和島 釣ったグレ
大会 釣果

とても楽しんだ大会でした。

大会役員の皆様今日はありがとうございました。また宜しくお願い致しますm(__)m

TEAM 1091 大会

《釣行メモ》

釣行日2020年10月25日
潮汐長潮
 満潮 05時33分
 干潮 11時40分
 (松山)

《使用タックル》

竿がま磯 アテンダーⅡ 1号 5.3mがまかつ
リールBB-X ハイパーフォース 3000番シマノ
道糸HARD CORE パワーフカセ  1.75号DUEL
ハリスパワーカーボンMAX 1.5号DUEL
ウキピースマスター 3B/ MDUEL
ハリナノグレ 5号がまかつ

《使用したエサ》

サシエ半ボイル、むき身、練りエサマルキユー
マキエ爆寄せチヌ、爆寄せグレ、チヌパワーV10 白チヌ 各1袋マルキユー
タイトルとURLをコピーしました