梅雨メバルはこれから本番!/サザエ岩(岡山県宇野沖、後閑港出船)

(やべ たかし)。報知グレ 27期・28期名人位。 東レ・マルキユー・ヒロミ産業フィールドスタッフ、スワンズモニター。ボナンザテクニカルアドバイザー

矢部 卓をフォローする
メバルと矢部さん

26cmと25cmのメバルを手にする筆者

足場は悪いが大型の期待大のポイント

緩い潮流が流れるなか、宇野沖は喜兵衛島の南沖にある「サザエ岩」へ。船長からは「足場が悪くて狭いので人はあまり上がらない」と言われたが、大型の期待大と思われたのでロッドと小型のキーパーバッカンだけを持って下りた。

西向き10mほど沖まではシモリやハエ根があるようで、流速が上がってくると波立つようになった。「ヒットするのはその沖」と推察。そこでPEライン0.4号、重心移動でよく飛ぶ飛ばしウキの3Bを選択。仕掛けは上バリと下バリともワームをセットした。

30mほど潮上へキャスト。リーリングしていると、 辺りがすっかり暗くなった頃に波立ちの手前で「コン、グイッ」ときた。「よし!」とアワせると、ギュンギュンとシャープな引き。相手が泳ぐ方向に竿を倒しながら巻いて、無事に体高のある25㎝級のマッスルメバルをキャッチした。

それからは一瞬、流速が落ちたときと潮の流れる角度が少し変化したときにアタリが集中。大半は期待通りのナイスサイズだが、寄せる途中で藻に入られたりシモリに張りつかれたりして、フックアウトも多発した。キャッチできたのはヒットした半分のペース。そんな調子だから時間が経つのも忘れて釣り続けていると、午後10時前に流速が落ちてきた。

「ここが時合!」と期待すると、北西沖でヒット。底が切れず、シモリにも張りつかれながらも何とかクリアしたのは26㎝の大物だった。「そこだ!」と急いで打ち返すと、またもアタリ。今度はさらに引きが強い。「尺か?」とワクワクしたが、途中で強烈な締め込みがあり「ブッツーン」とテンションを失った……。

結局、午後10時半までに17〜26㎝のメバルを13匹キャッチ(そのうち24㎝オーバーは7匹)。今回は「肝和え」と「煮付け」でおいしくいただきました。さて、梅雨メバルは引き味、食味ともに抜群でこれからが本番! ぜひ、チャレンジしてください。

サザエ岩

「サザエ岩」は足場が悪いのでベテラン向きのポイント

良型メバル

26cmを頭にメバルの数釣りを楽しんだ。上の写真は体高があってとくにコンディションがいい1匹

《釣行メモ》

釣行日 2017年5月20日
潮汐 長潮
 満潮  18時28分
 干潮  12時45分
(宇野)

使用タックル

使用したタックル各種。ロッド、リール、ラインのメンテ用にはボナンザ製品を愛用している

PEライン メバル

使用したPEライン。バイオレットカラーを採用しており、日中、日没後ともに視認しやすい

《利用渡船》

○○渡船
タイトルとURLをコピーしました