外道をおもてなし? 東京湾のタイラバ釣行/横須賀沖(神奈川県 横須賀市)

釣歴30年、得意なジャンルはキスの投げ釣りと船釣り全般です。特に、最近は全国各地でタイラバで遊んでます。メインフィールドは北部九州及び北海道です。海、淡水問わずいろいろな釣りにチャレンジし、特に、海釣りにおいては北海道のタイラバの普及、レバーブレーキを使用したスピニングタイラバの普及等に力を入れてます。

めじろん号をフォローする

今回は東京湾のタイラバに久しぶりに行きました。

また、東京湾の遊漁船のぼっちさんからで、今回は横須賀周辺の海域での釣りでした。

当初のポイントに到着してすぐに、船長に1キロないぐらいの真鯛がヒット。幸先良いと思っていたところ、その後は見事に激渋に・・・。

それでも何とか粘っていると強いアタリでヒット。テンションが抜けたり、張ったりしていたので、「ああ太刀魚だな」と思いあげて来ると、指3本ぐらいの細い太刀魚でした。

東京湾 タチウオ タイラバ

 

その後も同じサイズの太刀魚がヒットし、「今日はタイが釣れない」と思っていると、レバーブレーキのフォールの着底後にすぐに大きなアタリが来ました。

ヒットした瞬間、かなり重かったので、「また巨大なホウボウかな」と思い上げてくると、やたらと走る。

それも思い出したかのようになので、「エイではないから、多分底に住んでいるサメだ」と思い上げてくると、1mないぐらいの微妙なホシザメが上がってきました。

タイラバの外道として時々釣れる魚ですが、釣ったのは10年ぶりぐらい。なんか久しぶりに見る魚だと感慨深く感じました。

ホシザメ タイラバ 東京湾

 

次第にアタリもなくなってきて、場所移動するも全く潮が動いておらず万事休すでした。

そんな中、底付近を重点的に攻めていると、着底後にトラギスがかかったようなアタリが。「変なの釣れた」と思い上げてみると、まさかのシロギスでした。

シロギス タイラバ ヒット

シロギスをタイラバで釣ったのは初めてで、フックはしっかりと口の周りに刺さっていました。

釣れたのは15センチ程のシロギス。

私の経験上、25センチ以上のシロギスはボケジャコを食べたり、小魚を食べたりと食性が変わるので、タイラバに食うのはありうると思ったのですが、15センチ程のシロギスがタイラバにヒットするとは夢にも思いませんでした。

なお、15センチ以上のシロギスを狙って釣りたいのであれば、やや太い青イソメを使うと釣り分けができますのでお試しあれ(1年で6,000匹近くのシロギス(3本針の仕掛けで)を釣ってきた経験に基づくものです)。

 

その後もアタリはあるものの、小さな太刀魚のアタリで、ショートバイトばかりでした。太刀魚がこんなにいるのなら、ジグを持ってくれば入れ食いだったのにと後悔しました。

結局、マダイは上がらなかったものの、外道のシロギスや太刀魚、ホシザメなどいろいろな魚が釣れてとても楽しかったです。

レバーブレーキのスピニングタイラバについて

スピニングタイラバ レバーブレーキ

レバーブレーキ付きのスピニングリールでのタイラバ

やっぱりレバーブレーキのスピニングタイラバは最高でした。

船長に使ってもらったら「やり辛い」と言っていました。やはり自分のスピニングスタイルの完成形なので、他の人にはやり辛いのかなと感じました。

なお、レバーブレーキのスピニングタイラバでは、やり取りの時にはレバーのオン/オフを使いません。これをすると青物など走る魚の場合にレバーブレーキ部分が壊れます。

よくこのレバーオン/オフを多用すると格好いいと勘違いしている人がいますが、壊れた場合の修理代が馬鹿にならないので真に受けないのが賢明です。

 



 

《釣行メモ》

釣行日 2019年8月7日
潮汐 小潮
 満潮  09時14分
 干潮  15時10分
(横須賀)

《使用タックル》

竿 紅牙EX C69MHS-SMTT ダイワ
リール 17モアザン2510LBD(4.9:1のノーマルギア) ダイワ
ライン PE 1号
リーダー グランドマックスFX3号 シーガー
フック マイスターフック ハヤブサ
タイラバ セブンスライド60g(オレンジ) セブン
ワーム 紅牙フレアリーフ ダイワ

 

《遊漁船》

ぼっち

 

「THE BACK WATER」撥水デニム

THE BACK WATER バックウォーター

今回、岡山県の釣りウェアのメーカーの「THE BACK WATER」さんのジーンズを履いて釣りに臨みました。

頼んだのは『BW-103MBB』という一番ストレッチが効くジーパンで、履いてみると非常に動きやすく、意外と蒸れたりもしなかったです。

今回履いていたものは、撥水性能にも優れており、かつこの撥水性能が回復する特性もあり、非常に釣りに向いているジーンズというのを実感しました。

値段は、私が購入したもので25,000円程でしたが、一番人気のジーンズは15,000円程からあるので、そちらもお勧めです。

使用してみての個人的な感想ですが、「陸っぱりはありだけど、波がある時のオフショアはちょっと・・・」という感じでした。

いくら撥水性能があっても潮を被ることが多いオフショアでは、塩分が結晶化するのが生地の表面でよく目立ちます。「使えなくはないが、波がある時のオフショアは別のウェアが・・・」という感じです。

ただ、オカッパリや淡水で使うならば、ポケットも大きくてペットボトルも余裕で入るので、非常に使い勝手の良いジーンズです。

生地が柔らかいものは、タイラバのチヌ針などが貫通すると目立つ綻びができるので注意する必要があります。

夏のオフショアには短パンがいいかなと思いました(短パンなら塩の結晶が比較的目に付きづらいかなと感じましたので)。

 

ちなみにこの商品、ふるさと納税でも返礼品にありますので、そちらからもらう方法もありますよ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました