山口県萩沖でスロージギング/八里ケ瀬(山口県萩市)

(いわた せつお)広島在住。エサ、ルアー、ショア、オフショアから渓流やアユまでこなすベテランアングラー。バリバスフィールドスタッフ

岩田節男をフォローする
スロージギング ハタ 岩田節男

根魚を中心に楽しんだ

釣行日は8月25日。事前の予報では当日は「南西の風10m」だったので出船は諦めていたのだが、釣行日近くにって予報が変わって出船OKとの連絡。通常より少し遅めではあるが納竿時間を延長できるプランで釣行することに。この夏3度目の八里ケ瀬。しかも船はチャーターだ。

芳美丸

お世話になった「芳美丸」

釣友とともに胸を弾ませ現地へ。さすがに風がピタリと収まるはずはなく、午前中は南西の風が7〜8m、午後から4〜5mという予報。船で海へ出るとウネリが高かったが、前回釣行して好釣果だった八里ケ瀬より沖の「千里ケ瀬」へ向かうことに。

このあたりの水深は90〜100mあるのでジグは180〜200gをセレクト。スロー系のジグを用いて、ボトムから10m上までのレンジをゆったりとしたアクションで誘う「スロージギング」で攻めてみた。

オフショアジギングといえば、重いメタルジグをしゃかりきにシャクり上げてくる、パワーとスピードにシャクリ方のバリエーションなどのテクニックが求められる「本格志向の釣り」「アスリート的な釣り」というイメージを持たれている方も多いと思う。

だが、このスロージギングはそのイメージを打ち壊すほど、ゆったりとしたアクションでOKなのである。しかもアタリはハッキリと伝わる。だから「ジギングなんて自分には到底無理」と思っている方にこそチャレンジしてほしい。

そしてこのスロージギングで出会える魚種はなんとも豊富で釣り人生も豊かにしてくれるはずだ。

実際に私はこの海域でのスロージギングで、アコウ、アカハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、クエ、マトウダイ、ヒラメ・マダイ・レンコダイ・青物・マグロと手にすることができた。

また所持しているメタルジグの特性を理解しておき(スロージギング専用のメタルジグがあるのはこのため)、それをその日、その場の水深や潮の流れに合わせて選び、カラーもローテしていかに魅力的にジグを魚に見せることができるか? を楽しむのもいい。魅力的に見せることができれば、ヒットにつながるのだから。

楽にできることと、このゲーム性の高さ、持ち帰れば家族が喜ぶということから私はすっかりスロージギングに夢中になっている。少々釣り歴が長く、さまざまな釣りに接してきたので、こういった海中をイメージして実践し、釣果につなげるという楽しみ方に強く魅力を感じるのだ。

この日はボトム付近ではアコウをはじめとしたハタ系にカサゴといった根魚がヒット。少し上のレンジではヒラマサがヒットして納竿の16時まで楽しませてくれた。

バラエティに富んだ釣果に、ゆったりとしたアクションの中に詰め込むゲーム性。その魅力にぜひ触れていただきたい。

ダブルヒット

こんなことも。魚影が濃い海ならでは

ダブルヒットも

筆者の釣果

 



《釣行メモ》

釣行日 2017年8月25日
潮汐 中潮
 満潮  12時55分
 干潮  06時22分
(萩)

《使用タックル》

竿 ヴィオレンテ ライトジギングモデル VLJ-S62L-T-Lv.1 VARIVAS
リール オシアコンクエスト 300PG シマノ
ライン アバニジギング10×10 マックスパワーPE 1.5号 VARIVAS
リーダー ショックリーダー(フロロカーボン)22lb VARIVAS
メタルジグ スティンガーバタフライ ウイング 110〜160g ほか シマノ
フック セリオラ アシストフック (ミディアム) #3 VARIVAS

《利用渡船》

芳美丸 http://yoshimimaru.com/