ナマズのウキ釣り/ゆる釣り

【釣りぽ編集部】の制作記事。基本的な釣り方や釣り場情報、イベント・キャンペーン情報を中心に紹介。

釣りぽ編集部をフォローする

年齢•性別•経験関係なく、誰でも楽しめちゃう「これぞ釣りの原点!」というゆる〜い釣りを厳選して紹介していく「ゆる釣り」。今回は身近な河川で釣れるナマズのウキ釣りです。

ナマズのウキ釣り

ナマズのルアーゲームが人気が高まってますが、夏の夜にのんびり電気ウキを眺めながら釣るナマズのウキ釣りは手軽で楽しい釣りですよ(^^)

ナマズとは?

ナマズの紹介

流れのゆるい川や池に生息。扁平な顔で長いヒゲと大きな口と小さな目が特徴的な魚。小魚やカエル、甲殻類を捕食する。大きさは60cmほどになる。夜行性が強いが、雨後など水が濁った時には日中でも活発に活動する。

夜行性が強いナマズだが日中にも活動している

こんな所で釣れる

川の中流域から下流域まで幅広く生息している。釣りやすいのは小規模河川や用水路など。ウキ釣りの場合は水深が1m程度あって流れが淀んでいる場所が釣りやすい。

流れ込みがある場所はナマズが集まりやすいポイントだ。

なまずポイント
水深が1m前後あって流れが緩くマッタリした場所が釣りやすい
浅場のナマズ
ルアーは浅場を狙えるがウキ釣りは苦手

ナマズのウキ釣りの基本仕掛け

タックルはルアーロッドやコンパクトロッド、磯竿などにスピニングリールをセットしたもので、ナマズの引きに耐えられるものであれば何でもOK。

仕掛けは電気ウキを用いた1本バリ仕様。ウキ下の設定は、夜なら浅め(50cm前後)が基本。逆に日中は底付近に合わせる。

ナマズのウキ釣り仕掛け
ナマズとファイトできるパワーがあればルアータックルや磯竿など手持ちのタックルが使える

エサ(イカの塩辛でもヒット!)

エサは動きと匂いで誘えるミミズや活きた小魚がベストだがイカや魚の切り身などでも狙える。実釣時はなんと「イカの塩辛」を使用

ナマズのエサ イカの塩辛
エサはイカの塩辛(1パック110円で購入)を用意
イカの塩辛 ナマズ エサ
水中で目立つように2~3切れを房掛けにしてハリにセット

釣り方

仕掛けをセットしてハリにエサを付けたら、ナマズを驚かせないように静かに狙いのポイントに仕掛けを投入。あとは水面に浮かんでいる電気ウキにアタリが出るのを待つだけ。

ウキに反応があっても慌てずに食い込むまで待ってからアワセをいれる。大型がヒットすることもあるので取り込みはタモ(ネット)を使うのがオススメ。

ナマズとタックル
取材時にヒットしたナマズとタックル

ナマズの歯はヤスリ状になっていて、バス持ちすると指の皮がザラザラに……。つかむためのフィッシュグリップや、ハリを外すためのプライヤーがあると便利

ナマズの歯
ヤスリ状になっているナマズの歯

電気ウキが水中に消し込む瞬間のドキドキ感がたまりません! 涼しい夜にナマズのウキ釣りはいかがでしょうか?

取材日は開始早々にマナマズがヒット!

釣れたナマズはできるだけ手で触ったり、熱いアスファルトに直接置かずにリリースしましょう。