フロッグで楽しむライギョゲーム/野池(香川県高松市)

レジャーフィッシング編集部スタッフ。四国在住。ルアーを中心に仕事の合間に釣りを楽しむ釣り好き編集者。

りょーた(編集部)をフォローする

こんにちは! レジャーフィッシング編集部のりょーたです。

いつもお世話になっている「ジャンプワールド今里店」スタッフの吉原さんから「フロッグを使った本格的なライギョ釣りをやってみたい!」とのリクエストを受け、2人の休みを合わせてライギョゲームへ。

 

当日は3時間という短時間釣行ではありましたが、ヒシモやハスが群生する野池をランガン。

結果、私が1匹なのに対し、吉原さんは70㎝クラスを含む4匹もの本命・ライギョをキャッチし、「めちゃくちゃ楽しかった!」と大満足♪

香川 ライギョ ファイト
パワータックルでガチンコファイト
香川 ライギョ キャッチ
グッドサイズを手にした吉原さん

 

私もフロッグにライギョが着くのを確認し、食わせる「間」を演出した瞬間にバフッとバイト。自分で言うのもなんですが、お手本のような完璧な釣りができて大満足!! 

 

ライギョゲームはこれからが本番です。皆様も水面炸裂のエキサイティングなこの釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ライギョ フロッグ ヒット

 

※マップの釣り場の大まかな場所です。釣れたポイントとは異なります。自己責任の元、十分に注意して釣行してください。

《釣行メモ》

釣行日2020年7月1日

《使用タックル(りょーた)》

竿セルヴァ SVC-76H/SNKメジャークラフト
リールカルカッタ コンクエスト301シマノ
道糸PE 8号 
フロッグヴァジュラ フロッグ FRG-60、ヴァジュラ ラビット RBT-80ティムコ
M.U.Dウィップラッシュファクトリー
アイテムグロッサメタリスミス
ライギョ ロッド セルヴァ リール
私が使ったタックル。ライギョゲームを存分に楽しむためには、専用ロッドと極太PE、チューニングしたフロッグは欠かせません!
チューニングしたフロッグたち
タイトルとURLをコピーしました