今日は、クラブメンバーのすみちゃんと山口県 周防大島の馬ヶ原の波止場に釣行しました。狙いはチヌとグレです。
朝マズメにはアオリイカを狙ってエギングしましたが反応なく、フカセ釣りを開始しました。
仕掛けは道糸がデュエルのPEライン『アーマードF+プロ 0.6号』、中ハリスにデュエル『H.D.カーボン喰わせ1.5号』を入れ、ハリスはデュエルから新発売の『魚に見えないピンクフロロ 磯ハリス 1.5号』、ウキは『TGピースマスター 3B』で開始しました。
1投目から早々にヒット! 28センチ位のグレです。その後もグレが釣れると思いマキエを撒きますが異常なしでマダイに変わりました。真鯛は38センチまででしたが、そこそこ来てくれました。
しかし、ここでマキエが効いたのかカワハギさんが湧いてきて、釣りにならない状況になりました。
しばらく様子をみての昼休憩後は、チヌの反応もあり40センチまでのチヌがヒット。5枚釣り上げることができ、30センチ未満はリリースしました。
今後の周防大島は、水温の低下とともにエサ取りの数も減りますが、1枚の価値がある魚とのやり取りとなります。

《釣行メモ》
| 釣行日 | 2023年11月12日 |
| 潮汐 | 大潮 |
| 満潮 | 08時08分 |
| 干潮 | 14時05分 |
| (徳山) | |
《使用タックル》
| 竿 | トーナメント磯1号(ダイワ) | |
| リール | インパルト3000番バイターボ(ダイワ) | |
| 道糸 | アーマードF+プロ 0.6号(DUEL) | |
| ハリス | H.D.カーボン喰わせ 1.5号(DUEL)+魚に見えないピンクフロロ磯ハリス 1.5号(DUEL) | |
| ウキ | TGピースマスター 3B(DUEL) | |
| ハリ | ナノグレ 5号 | |


