静岡県 激渋でサバに翻弄された 新島周辺のキンメダイ釣り【番匠高宮丸】/伊豆 新島周辺(静岡県下田市須崎) 【番匠高宮丸】さんで伊豆沖のキンメダイ釣りに釣行してためじろん号さんの釣行リポートです。 2021.03.24 めじろん号 静岡県
大分県 アジングタックルを使った堤防のライトゲーム釣行/風成港(大分県臼杵市) 大分県 風成港でアジングタックルに虫ヘッドとエサの組み合わせ( マイクロテンヤ )たライトゲームを楽しんだめじろん号さんの釣行リポート 2021.03.04 めじろん号 大分県
千葉県 南房総でベニアコウダイ釣り/和田漁港沖(千葉県南房総市) 2021年の初釣行として久しぶりに南房総の和田漁港から出港する美智丸にお世話になりました。こちらの船はベニアコウダイ専門で出船する船で、数多くの実績がある船です。 2021.02.01 めじろん号 千葉県
宮崎県 宮崎でジギング・タイラバ釣行/深島周辺(宮崎県延岡市北浦町) 今回は宮崎県の延岡市北浦町から出港する福丸さんでジギング・タイラバ釣行でした。 よく通っている大分の深島の南側の海域で、ドテラ流しで広い範囲を探ります。 当日は、最初に50m程の場所を攻めてみましたが、タイラバ・ジギングともに... 2021.01.08 めじろん号 宮崎県
静岡県 伊豆半島沖でキンメダイ釣り/伊豆 新島周辺(静岡県下田市須崎) 今回は再びキンメダイ釣りに挑戦しました。向かった先は、伊豆の先端にある下田市須崎からキンメダイ釣りで出港している有名な「番匠高宮丸」さんです。 ※前回の釣行記事 番匠高宮丸さんでキンメダイ釣りに初挑戦/伊豆 新島周辺海域(... 2020.12.18 めじろん号 静岡県
北海道 青物狙いも熱い北海道のスルメイカ釣りとタイラバ/苫小牧~白老沖海域(北海道苫小牧市) 今回は久しぶりに北海道に行き、スルメイカ釣りと根魚狙いのタイラバを楽しみました。 イカ釣りは当日、4時30分に集合してすぐに出港しました。1時間程走り、水深110m程の所でスタートし、すぐにイカがヒットしてきました。 ... 2020.11.05 めじろん号 北海道
静岡県 番匠高宮丸さんでキンメダイ釣りに初挑戦/伊豆 新島周辺海域(静岡県下田市須崎) 今回は前回に引き続き深海釣りに挑戦しました。 向かった先は、伊豆の先端にある下田市須崎からキンメダイ釣りで出港している有名な「番匠高宮丸」さんです。 こちらの船は、船長も常連さんも親切な方が多く、初心者の方にも丁寧に釣り方を教... 2020.10.08 めじろん号 静岡県
神奈川県 マルキユーカップ2020 深海魚釣り大会で準優勝/東京湾口(神奈川県三浦市) 今回は神奈川県の三浦半島にある船宿丸十丸さんで開催された「マルキユー2020 深海魚釣り大会」に参加しました。 なかなか仕事の都合等で行く機会がなく、久しぶりの深海だったので、仕掛けの準備に少し手間取りました。 この... 2020.10.06 めじろん号 神奈川県
北海道 フグの猛攻に悩んだ北海道知床ウトロのサケ釣り/知床半島沖(北海道斜里郡斜里町ウトロ地区) 今回は5年ぶりに北海道知床半島沖のウトロの船サケ釣りに行きました。 釣り方等細部については、私のブログの方で紹介していますのでこちらを参照して下さい。 今回は、常呂町を拠点とする「第58星流丸」さんにお世話になりまし... 2020.09.23 めじろん号 北海道
千葉県 【初挑戦の外房 勝浦沖のカモシ釣りで良型ヒラマサをゲット】/川津漁港沖(千葉県勝浦市) 今回は千葉県、外房、勝浦の川津漁港の「基吉丸」さんにお世話になり、以前から興味があった外房の伝統的な釣法のカモシ釣りに挑戦しました。 この釣りはカモシ袋と言われる靴下のような袋に魚のミンチを入れ、オキアミを使ったコマセ釣りのようにタ... 2020.09.17 めじろん号 千葉県
大分県 良型のカンパチをはじめ五目釣りを達成! 蒲江沖の落とし込み釣り/深島等周辺(大分県佐伯市蒲江町) 8月20日に大分県蒲江沖をメインに出港する「emperor」さんに落とし込み釣りでお世話になりました。 この日は船長と二人だけの釣行で、深島周辺で釣りをしました。 今回も前回と同様に潮が悪く、エサが付いても時折しか魚... 2020.09.10 めじろん号 大分県
大分県 【蒲江沖の落とし込み釣り】良型のハマチをはじめ8目釣りを達成/深島等周辺(大分県佐伯市蒲江町) 8月18日に大分県蒲江沖をメインに出港する「emperor」さんに落とし込み釣りでお世話になりました。 毎年8月になるとイサキやアジの夜釣り(コマセ釣り)が終了して落とし込み釣りに移行します。最盛期は9月からで、8... 2020.08.26 めじろん号 大分県
千葉県 2020年イシナギ釣り 激渋の釣り納めで1本ゲット 外房 勝浦沖のイシナギ釣行について/川津漁港沖(千葉県勝浦市) 千葉県外房の川津漁港沖でのイシナギ釣行の記事について紹介します。7月末と8月の初旬に合わせて2回釣行した時のことです。 今回の釣り場は水深が100~120m程と以前よりも深く、釣り方は同様でスルメイカの泳がせ仕掛けで釣りま... 2020.08.21 めじろん号 千葉県